ちょっとだけエスパー市松【北村匠海】の正体は未来から来た悪役じゃない?

#ad #PR #スポンサー

大泉洋さん主演テレビ朝日火曜ドラマ「ちょっとだけエスパー」で北村匠海さん演じる市松の正体が話題になっています。

「ちょっとだけエスパー」の市松(北村匠海:きたむらたくみ)が誰なのか?正体は悪役なのかネタバレ紹介ごいたします。未来から来た?

目次

ちょっとだけエスパー北村匠海演じる大学生の市松とは?

ドラマ「ちょっとだけエスパー」とは?

「ちょっとだけエスパー」は会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う完全オリジナルのSFラブロマンスです。

人生のどん底に落ちたサラリーマン・文太(大泉洋)は明日の希望すら見えない毎日を送っていました。

そんな時、「ノナマーレ」という企業の面接を受け、社長の兆(岡田将生)か採用を告げられます。

「あなたは今日から“ちょっとだけエスパー”です。そして世界を救ってください」

用意した社宅に向かうと四季という女性(宮﨑あおい)がいて、なんと二人は夫婦として過ごすことに!

さらに不思議なカプセルを飲むことで、触っている間だけ心の声が聞こえるというちょっとだけエスパー能力を身に着けた文太。

傘を一日中キープさせる、目覚ましを5分早く鳴らす、スマホのバッテリーを0%にするというよくわからないミッションを達成させると、その相手に幸せが訪れたのです。

そんな文太が、エスパー仲間の桜介(ディーン・フジオカ)、円寂(高畑淳子)、半蔵(宇野祥平)ら仲間と共に、ミッションを遂行していく何やら不思議な物語。

第2話では【ある画家が目的地に着くのを阻止する―】、第3話では【爆発で人が死ぬのを止める】というミッションを無事に遂行させましたね。

以下の記事では2話で話題になった画家役のキャストについてご紹介しています。

ちょっとだけエスパー2話画家の千田守役の俳優は誰?小久保寿人の出演作品など紹介!

北村匠海演じる大学生の市松とは?

そんな「ちょっとだけエスパー」には、第1話から北村匠海さん演じる謎の大学生・市松が登場しています。

文太たちに近付いてくる謎の大学生。どうやら、たこやき研究会に所属しているらしい。

引用元:公式サイト

まだ登場シーンはあまり多くないのですが、第1話はラストシーンに姿を見せます。

社宅で暮らす文太たちエスパーのを塀の隙間から覗き見し、目撃した瞬間に驚きの表情を見せていました。

第2話に登場しなかったのですが、第3話には狐のお面をつけた姿で登場!

文太たちミッション「爆発で人が死ぬのを止める」に示されていた縁日の神社。

そこでの大爆発をなんとか防ぐことが出来ましたが、そこに居合わせていたのが市松でした。

この爆発を起こそうとしたのが市松だった可能性も?

社長の兆はこの後のシーンで謎めいたことを一人つぶやきます。

「正体不明のファクター。未確認因子があるようだ。それが何かはまだ分からない。そのせいで発令がギリギリになってしまったけれど、ミッションは成功した」

この言葉からも社長の兆も彼の正体はまだ分かっていないように思われます。

そしてついに11月11日放送の第4話では、市松が文太たちとついに接触することに!

 文太(大泉洋)たちが飲んでいる、エスパーを発現させるための“Eカプセル”を、風邪薬と間違えて、四季(宮﨑あおい)が飲んでしまった――!?
四季がエスパーになってしまうのではないか、と気が気でない文太。なにか不思議なことが起こっていないか、それとなく確認していると、四季は「いつも誰かに見られている気がする」と言い始める。
文太らにミッションを課しているノナマーレ社長・兆(岡田将生)は、“得体の知れない未確認因子”の存在を感じ始める。

そんなある日、「たこっぴ」に招かれざる客がやってくる。「たこ焼き研究会」に所属する大学生・市松(北村匠海)だ。たこ焼き愛で四季と意気投合したという市松だが、なにやら仲良さげな様子を見て、ほのかな嫉妬心が芽生える文太。同時に、彼こそがストーカーなのではないかと疑い、半蔵(宇野祥平)と調査を開始する。
また、時を同じくして、桜介(ディーン・フジオカ)にも驚きのできごとが起こっていて…。

そんな中、文太はたまたま四季の誕生日を知ることに。偽りの夫婦とはいえ、なにかプレゼントをせねば、と焦りだす文太だが…?

愛してはいけないとしても――。
加速する 恋。
そして、ヒーローたちに忍び寄る不穏な“異変”の正体とは…!?

引用元:公式サイト

大学生・市松はたこ焼き愛で四季と意気投合し、その様子に文太が嫉妬する(;^_^A

果たして北村匠海さん演じる市松は何者なのか?

以降で考察予想していきます。

市松【北村匠海】の正体は未来から来た悪役じゃない?【考察】

まずはSNSの視聴者の皆さんの声をご紹介します。

いくつか考えられる説を挙げていきます。

①市松は悪役説!じゃないミスリードの可能性も

一番わかりやすいのは、第3話の爆発を引き起こした犯人黒幕説。

目的は分かりませんが、世の中の平和を乱そうとする男でテロリストやサイコパスな犯罪者の可能性も考えられます。

一方で、市松が明らかに怪しい、爆発の犯人?思われるシーンだったので、逆にミスリードの可能性も高い気がします。

②市松もエスパー説

市松がエスパーである可能性も考えられます。

そうなると文太たちの仲間となる?

それも文太たちとは異なる本当のエスパーの可能性も!!

社長の兆が「未確認因子」と言っていたことから、薬を飲んでちょっとだけエスパーになっている文太とは異なり、正真正銘のエスパーだったりするのかもしれません。

③市松は未来から来た!

SNSの予想にあったものですが、この説は面白いですね。

脚本家の野木亜紀子さんが描くSFミステリーということなので、タイムリープした人物が登場する可能性もあり得そう。

今後、文太と四季が本当の夫婦になり、二人のもとに生まれたのが市松だったりして!

市松は二人を夫婦にするために、未来からやってきたと言うSFチックなストーリーも面白いかもしれませんね。

ちょっとだけエスパー市松役の北村匠海とは?

プロフィール

ここで市松役の北村匠海さんについても少し紹介します。

北村匠海
キタムラタクミ
生年月日
1997年11月3日
28歳
出身地 東京都
趣味 音楽鑑賞、映画鑑賞、カメラ、古着屋巡り
特技 バスケ、水泳、ダンス

引用元:公式サイト

俳優の北村匠海さんは現在年齢は28歳です。

9歳の時にスカウトされたことがきっかけで子役としてデビュー。

子役時代には水谷豊さんの「相棒」シリーズにもゲスト出演したこともあり、再放送のたびに話題になっています!

一躍俳優として注目されたのは、映画『君の膵臓をたべたい』で浜辺美波さんと共に主演に抜擢されました。

その後も俳優としてドラマ、映画に多数出演し2020年には、映画『とんかつDJアゲ太郎』で映画初単独主演を果たします。

そして映画「東京リベンジャーズ」では金髪の主人公を演じて話題に。

多くの映画、ドラマなどで主演を務める人気俳優に!

俳優以外にもミュージシャンとしての一面もあり、ダンスロックバンド・DISH//のメンバーでメインボーカルとギターを担当!

あいみょんさんが作詞作曲した「猫」は大ヒットしましたね(^^♪

出演作品

近年の俳優としてのドラマ出演は、今回と同じくテレビ朝日火曜ドラマ「星降る夜に」に出演。

吉高由里子さん演じる年上女性と恋する聴覚障がい者の若者を演じました。

TBS日曜劇場「アンチヒーロー」で演じた新人弁護士・赤峰役が思い出されます。

そして2025年は朝ドラ「あんぱん」で今田美桜さんとともに主人公夫婦を演じました!

アンパンマンの作者・やなせたかしさんをモデルにした柳井嵩役で人気を博しましたね。

まとめ

今回は「ちょっとだけエスパー」で北村匠海さん演じる市松の正体についてネタバレ考察しました。

爆破犯の黒幕、本当のエスパー?はたまた未来人など様々な予想が出来そうですが、果たして大学生市松は何者なのでしょうか?

11月11日第4話で本格的に登場するようなので、その正体が少しでも明らかになることを期待したいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次