じゃああんたが作ってみろよ 鮎美の姉役の山岸さよりは菊池亜希子!出演作品は?

#ad #PR #スポンサー

夏帆さんと竹内涼真さん主演のTBSの火曜ドラマ「じゃああんたが作ってみろよ 」の11月18日放送の7話に鮎美(あゆみ)の姉の岸本さより役で菊池亜希子さんがゲスト出演します!

今回は「じゃああんたが作ってみろよ 」 鮎美の姉の山岸さよりキャスト女優さんについて詳しくご紹介していきます。

目次

じゃああんたが作ってみろよ 鮎美の姉役の山岸さよりは誰?菊池亜希子とは?

プロフィール

項目 内容
氏名 菊池 亜希子(きくち あきこ)
生年月日 1982年8月26日(43歳・2025年現在)
出身地 岐阜県
身長 172cm
血液型 B型
所属事務所 テンカラット
愛称 あっこ

経歴:モデルから女優、編集者、ラジオパーソナリティまで

菊池亜希子さんは、高等専門学校在学中からモデルとしての活動をスタートし、千葉大学工学部都市環境システム学科を卒業しています。

『non-no』『Pretty Style』『リンネル』などの人気雑誌で長年にわたり、モデルとして活躍しています。

2007年には映画『東京の嘘』で女優デビューを果たしました。

独特のファッションセンスやイラスト表現に定評があり、小学館から出版された自身のムック本『マッシュ』では編集長としても手腕を発揮しています。また、TBSラジオやInterFMでもパーソナリティを務めており、活躍の幅は非常に広いです。

プライベートでは、2015年に音楽レーベル「カクバリズム」代表の角張渉さんと結婚し、2児の母としての顔も持っています。

菊池亜希子の出演作品

映画出演(抜粋)

公開年 タイトル 役名
2007年 東京の嘘 長倉ちひろ
2010年 森崎書店の日々 主演・三浦貴子
2015年 深夜食堂 杉田あけみ
2016年 アズミ・ハルコは行方不明 今井えり
2023年 おとななじみ 加賀屋香織
2024年 傲慢と善良 岩間希実
2025年 見はらし世代 主要キャストで出演予定

「海のふた」「グッド・ストライプス」「森崎書店の日々」など多くの映画で主演を務めています!

テレビドラマ出演(抜粋)

放送年 タイトル 役名
2008年 恋空(TBS) 田原さおり
2012年 花のズボラ飯(MBS) ミズキ
2015年 問題のあるレストラン(フジテレビ) 藤村五月
2022年 恋せぬふたり(NHK) 猪塚遥
2023年 ながたんと青と(WOWOW) 藤田楓
2025年 じゃあ、あんたが作ってみろよ(TBS) 山岸さより

最近では日曜劇場「キャスター」で社会部の記者役でレギュラー出演されていました!

舞台出演

  • 『いやむしろわすれて草』(2013年)

  • 『水の戯れ』(2014年、光石研と共演)

CM出演(代表例)

  • モスバーガー

  • キユーピー「具のソース」

  • サントリー「金麦」

  • キリンビール「一番搾り」(2023年~)

編集・著書・連載

  • 『みちくさ』(2010年〜)

  • 『菊池亜希子ムック マッシュ』シリーズ(小学館)

  • 『好きよ、喫茶店』(2017年)

  • 連載:「またたび」(宝島社『リンネル』)など

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」鮎美の姉・山岸さよりとは?注目のキャラがついに登場

TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」第7話では、主人公・山岸鮎美(夏帆)の姉・さより(菊池亜希子)が、物語の鍵を握る存在として新たに登場します。これまであまり語られてこなかった鮎美の家族の背景が明かされ、視聴者の注目を集めています。

以下の記事では、7話のゲスト紹介をまとめています。

じゃああんたが作ってみろよ7話キャスト!ほっしゃんが父親役で母親役など

鮎美の姉が登場する6話のあらすじとは?

BS系火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』の第7話では、これまでにない驚きの展開が視聴者を待ち受けます。元恋人である山岸鮎美(夏帆)と海老原勝男(竹内涼真)はすでに別れたものの、その事実をお互いの家族にはまだ伝えていません。

2人は、大分で行われる地元の友人の結婚式に出席する予定で、それぞれ別々に帰省します。しかし、帰省先の両親たちは事情を知らず、勝手に「両家の顔合わせ」の食事会をセッティングしてしまっていたのです。別れたことを言い出せないまま、奇妙な「元カップルによる顔合わせ」が始まります。

さらに物語はもう一つの驚きの展開を迎えます。鮎美はテレビで放送されていた恋愛リアリティーショーを何気なく見ていたところ、自分の姉・さより(菊池亜希子)が出演しているのを発見。しかも、その番組には勝男も顔見知りの椿(中条あやみ)が参加していたことで、2人は大きな動揺を隠せません。

両家顔合わせの場で、勝男は鮎美の家族の“本来の姿”に直面し、思わずある一言を鮎美にぶつけてしまいます。その言葉が、2人の関係にどんな影響を与えるのか、注目が集まっています。

以降では、7話に登場する鮎美の姉について更に注目してご紹介していきます。

まさかの“恋リア”出演に鮎美が衝撃

第7話で鮎美が偶然目にした恋愛リアリティー番組。

その出演者の中にいたのは、なんと自身の姉・さより。意外すぎる登場に、鮎美は目を疑います。視聴者にとっても予想外の展開であり、SNSでも「まさか姉が出るとは!」「さより姉さんの破天荒ぶりが気になる」と話題に。

自由奔放な姉・さよりの性格とその役割

さよりは一言でいえば“型破り”な女性。家族の中で一番マイペースで、思ったことははっきり言うタイプです。そんな彼女がリアリティーショーに出演する姿は、鮎美の中に眠っていた家族への感情や過去の記憶を呼び起こす引き金となりました。

家族の本質を知るきっかけに?

勝男(竹内涼真)と鮎美は、地元・大分で行われる結婚式に出席するためそれぞれの実家に戻りますが、そこで両家の顔合わせが密かに準備されていたことが判明。

しかも勝男は、鮎美がこれまで隠していた“家族のリアルな姿”に直面します。その一環として姉・さよりの存在も、物語に大きな影響を与えていくと考えられます。

さよりの今後の展開にも注目

今後、さよりが単なるゲストキャラとしてではなく、鮎美や勝男、そして両家の関係にどう関わってくるのかが気になるところです。自由に生きる姉の姿は、鮎美にとって「自分らしさ」を取り戻すきっかけにもなるかもしれません。

項目 内容
鮎美の姉・さよりとは? 恋リア出演で登場した自由奔放な女性
何が話題? 鮎美の反応とSNSでの驚きの声
今後の影響は? 家族との関係性や物語の転機となる可能性
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次