良いこと悪いことトヨとゆっきーが犯人?怪しい理由や動機とは?

#ad #PR #スポンサー

間宮祥太朗さん主演の日本テレビ土曜ドラマ『良いこと悪いこと(いいことわるいこと)』で盛り上がる考察ですが、後半に向けてある理由から怪しいと言われているのが稲葉友さん演じるトヨ(豊川賢吾)と剛力彩芽さん演じるゆっきー(土屋ゆき)。

ドラマ「良いこと悪いこと」でトヨとゆっきーは本当に犯人なのか?怪しい理由や動機についてご紹介していきます。

目次

良いこと悪いことトヨとゆっきーとは?メインキャストだけど黒塗りのメンバーではない!

ドラマ「良いこと悪いこと」とは?

間宮祥太朗さんと新木優子がW主演の話題作「良いこと悪いこと」。

小学校時代の仲間たちが、久々の再会を果たすことになった同窓会。

その場で掘り起こされたタイムカプセルの中から、一枚の異様な卒業アルバムが見つかる──顔写真が黒く塗りつぶされた不気味なページ。

そこから、かつての同級生が次々と亡くなっていく、予想もしなかった事態が動き始める。

真相を突き止めようと動き出したのは、高木将(間宮祥太朗)と猿橋園子(新木優子)。ふたりは過去の闇と向き合いながら、連続する不可解な事件の真実に迫っていく・・・という展開です。

物語は現在と小学生時代の回想シーンとともに、過去の出来事が徐々に明らかになっていきます。

当初は高木たちアルバムで顔写真が黒く塗りつぶされた6人組にヒドイいじめを受けていたことが判明した園子が犯人だと思われたが、園子と高木が協力して真相を追うことに。

物語は予想だにしない展開になり、考察を盛り上がっていきます。

SNSでは多くの犯人候補が浮上していますが、その中でもあまりSNSで疑惑の声が挙がっていないのが、トヨとゆっきーだと思います。

トヨとゆっきーとは?メインキャストだけど黒塗りのメンバーではない!

主人公と同じ6年1組のクラスメイトだったトヨとゆっきー。

稲葉 友さん演じるのがトヨこと豊川賢吾。

美容師をしています。ちなみに、子供時代の将来の夢も美容師だったので、夢を叶えたことになります。

そして剛力彩芽さん演じるゆっきーこと土屋ゆき。小学生時代の旧姓は塙。専業主婦です。

ゆっきーも小学生時代の将来の夢もお嫁さんだったので、ある意味将来の夢を叶えた女の子ですね。

実は2人ともそれ以外の情報はありません。

というのも、折り返し地点の5話を過ぎたものの、1話の皆でタイムカプセルを掘り起こした日のシーン以外はおそらく、ほとんど登場していないんです。

物語は黒塗りされた6人をメインに、主人公の高木と園子が事件を追う展開ですが、2人が全然登場していない。

ちなみに6人ではない、6年1組の委員長は出演シーンが多いことから、犯人?と話題になっています。

良いこと悪いこと 委員長役は藤間爽子!犯人で絵がヒントで動機は?

なので、トヨとゆっきーが一体どんなキャラクターなのか?詳しい詳細は不明なんです。

では一体どうして怪しい犯人候補なのでしょうか?

良いこと悪いことトヨとゆっきーが犯人?怪しい理由や動機とは?

SNSの声

それではまず、トヨとゆっきーが犯人では?と言うSNSの声を見ていきます。

出演シーンが少ないにもかかわらず、SNSでは怪しいと言う声がちらほら。

以降で、その理由を深堀していきます。

メインキャストなのに出演シーンが極端に少ない

やはり一番多いのが、公式の相関図に載っている主要キャストで、しかも知名度の高い稲葉友さん、剛力彩芽さんが演じているのに、出演シーンが極端に少ないのが怪しいと言われている理由です。

確かに、全10話くらいのドラマだとして、最初から中盤以降までに怪しい人物はミスリードで真犯人ではない気がします。

そうなると、ラスボス、犯人は後半に向けて頭角を現すはずなので、今静かすぎるこの2人が犯人候補となる可能性は十分あると思います。

6人組じゃない

そして、黒塗りされていて、次々と最期を迎えている6人組ではない、6年1組のクラスメイトと言うことで、6人組がターゲットだとしたら、6人組ではない、トヨ、ゆっきーと委員長がかなり怪しいですよね。

今のところ、委員長はかなり怪しいと言う描き方がされているので逆にミスリードな可能性も。そうなると自然と有力なのがこの2人になっていくと思います。

ただ、SNSでは委員長、トヨ、ゆっきーの共犯説も盛り上がっていて、その可能性もあるかもしれません。

動機・理由はいじめ?

動機としては、6人組が園子に行っていたいじめの可能性が1つあると思います。

園子へのいじめという行為が許せなかった。園子がいじめられていたのを、トヨとゆっきーらしき子たちがが見ていた子供時代の回想シーンも。

もしくは、3人の誰かがいじめに遭っていた可能性も。

一方で、園子を倉庫に閉じこめたのは、6人組ではない可能性が。そうなるとこの3人がいじめをしていたのかもしれません。

もし、3人がいじめの実行犯であるとしたら、何か他にゆがんだ動機が隠れているのかも。

トヨが7人目の博士説とゆっきーもグループメンバーだった?

トヨが7人目の博士説

一方で、こんな声も浮上しています。

5話のラストでは、7人目の人物として「博士」の存在が明らかになりましたが、一体誰なのか?わかっておらず、その正体の考察が盛り上がっています。

博士の考察については、以下の記事で詳しくご紹介しています。

博士は誰?岡本でイマクニじゃない?【良いこと悪いこと】

そもそもなのですがドラマスタート前のティザー映像の「将来の夢の絵」を見せ合う場面には、6人ではなく7人の子どもたちが映っています。

ディザー映像は第1話以前から公開されていたもので、ヒントが隠されている可能性があると個人的にチェックしていました。

7人目の姿ははっきりとは描かれていないものの、構図や視線の流れから、7人の夢の絵が見ることができます。

そこで7人目は誰なのか?話題になっていて、博士と言う人物であることが判明したのですがその博士の正体がトヨでは?という声も出ています。

トヨもゆっきーもグループメンバーだった?

そしてそもそも、ゆっきーもグループのメンバーだった可能性が。というのも、先ほどもティザー映像の絵を見ると、高木たちの7人組の絵の中に、トヨとゆっきーの美容師とお嫁さんの夢の絵があったんです。

なので、そもそもトヨとゆっきーも、6人組(7人組)のメンバーだった?そうなると、人間関係が更に複雑になっていきます。

果たしてトヨとゆっきーは本当に怪しい犯人なのか?今後の動きに注目です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次