どんど晴れ 子役キャスト!咲ちゃんや健太くんなど現在の活動とは?

#ad #PR #スポンサー

NHKBSで再放送中の朝ドラ「どんど晴れ」に加賀美健太(かがみ けんた)くん役の鈴木宗太郎(すずき そうたろう)さんと、加賀美勇太(かがみ ゆうた)くん役の小室優太(こむろ ゆう)さん、イートハーブのマスターの娘・岩本咲(いわもと さき)ちゃん役の兼崎杏優(かねさき あゆ)さんの3人の子役たちが登場しています。

NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」に登場した子役キャストのプロフィールや経歴、現在の活動についてご紹介します。

目次

どんど晴れに登場する子供たちとは?

朝ドラ「どんど晴れ」とは?

NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」は2007年前期に放送された、76作目の朝ドラ。

こんな内容です。

浅倉夏美は横浜のケーキ屋の跡継ぎ娘で、一流のケーキ職人である父・啓吾を目標にパティシエの修業をしている。ある時、夏美は恋人・加賀美柾樹の実家で行われる柾樹の祖母・カツノの喜寿祝いのため岩手に行く。柾樹の実家は盛岡でも有名な老舗旅館で、カツノはその大女将。旅館の実務は次男の嫁の女将・環が取り仕切っていた。夏美は柾樹に連れられて「一本桜」を訪れる。そこで柾樹が盛岡を出て横浜で暮らしている理由を知り、柾樹の普段は見せない寂しさに触れて、夏美は柾樹の心の一本桜になろうと決意した。その時、カツノが倒れたと知らせが入る。そして、ここから夏美の人生は大きく変わる。たった一人で盛岡の老舗旅館に飛び込み、女将となるべく修業に奮闘していく。

引用元 公式サイト

ヒロインの夏美役を比嘉愛未さん。恋人でのちに夫となる柾樹役を内田朝陽さんが演じました。

物語は岩手県盛岡の老舗旅館、加賀美屋が舞台となっています。

加賀美屋旅館は盛岡で180年続く、中津川橋付近にある老舗旅館です。

以下の記事では、モデルやロケ地について詳しくご紹介しています。

どんど晴れ 旅館「加賀美屋」のロケ地は盛岡?モデルは実在する?

トップに君臨するのが大女将の加賀美カツノ(草笛光子)です。

カツノには2人の息子がいますが、長男である石川政良は出奔し、妻の8代目女将の加賀美俊江(中江有里)は過労で亡くなっています。

その長男が加賀美柾樹(内田朝陽)です。

長男であり柾樹の父親役については以下の記事でご紹介しています。

どんど晴れ まさきの父親役は誰?登場や姿を消した理由ネタバレも

加賀美健太と加賀美勇太とは?

今回紹介する子供・加賀美健太と加賀美勇太はカツノの次男の息子・加賀美伸一(東幹久)の息子たちです。

お母さんは加賀美恵美子(雛形あきこ)です。

2人とも夏美に懐いていて、お母さんが大好きな男の子たちです。

恵美子が無理やり女将修業をさせられて、家に不在がちになった時には、寂しさから、家出をしてしまう騒動を起こしたことも。

岩本咲とは?

今回紹介するもう一人の子供は、夏美の下宿先のイートハーブの店主で大家の岩本裕二郎の娘の岩本咲ちゃんです。

奥さんが出て行ってしまった裕二郎が1人で娘の咲ちゃんを育てています。

健太と勇太は小学生で、咲は6歳でした。以降では、そんな子供たちの子役キャストについて詳しくご紹介していきます。

どんど晴れ 健太役の子役は鈴木宗太郎!朝ドラは3作品に出演

子役の鈴木宗太郎

健太くん役の当時所子役鈴木宗太郎(すずき・そうたろう)さんは1998年4月5日生まれで現在27歳です。埼玉県出身。

ジョビィキッズプロダクションに所属していましたが、調べたところ現在所属されていませんでした。

キッズプロダクションだからでは?とも思いましたが、32歳や27歳の方も所属されているので、ここには所属されていないようです。

最近の情報も出てこないので、もしかしたら引退されたのかもしれません。

出演作品

鈴木宗太郎さんはドラマでは2004年江口洋介さん主演「逃亡者 RUNAWAY」からご出演されています。

このときは江口洋介さんの息子役で登場。事件に巻き込まれ、意識不明の重体になる、という役どころでした。

鈴木宗太郎さんが6歳のころです。

同じ年にテレビ朝日開局45周年記念スペシャルドラマ「 弟 」に登場。石原慎太郎さんの幼少期を演じました。

朝ドラには「風のハルカ」「どんど晴れ」「花子とアン」の3作品に登場しています。

「風のハルカ」には 中村友也さんの幼少期を。「花子とアン」出演は16歳のころで、このときは学生を演じました。

2006年いとうあいこさん主演『スイーツドリーム』では東幹久さんと共演!

このときも東幹久さんの息子役を演じました。

2007年上戸彩さん主演「ホテリアー」でも、またまた東幹久さんと共演!この時は親子ではなく、第4話のゲスト出演でした。

2008年ABUアジア子どもドラマシリーズ「おばけなんてないさ」ではなんと主演です!

長門裕之さんとの共演でした。

2009年の大橋のぞみさん主演「ハッピーバースデー」ではメインキャストとして登場。大橋のぞみさんもスーパー子役でしたね。

主人公の兄役を演じ、おそらく子役時代はここで終わるのだと思います。

現在とは?

次の登場が22歳のころの大河ドラマ「 麒麟がくる」。役どころはわかりませんでした。

22歳で再登場したということは、おそらく学業が終わり俳優としてスタートされたのかな?と思います。

ドラマ最後の登場が、2022年芦田愛菜さん主演「エンディングカット」。

鈴木宗太郎さんは2012年、芦田愛菜さんのコンサートで、バックダンサーをしたこともあります。

「エンディングカット」で鈴木宗太郎さんは、葬儀会社の若手職員、三谷勇輔役で登場しました。

このとき鈴木宗太郎さんは24歳のころ。

この作品以降、情報はありません。

映画は幼少のときに出演した「どろろ」のほか、声の出演が2作品。

2012年「虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜」2020年「映画 えんとつ町のプペル」です。

2021年のラジオドラマ「青春アドベンチャー 嘘か真か」にもご出演されていました。

子役として主役まで務めましたが、その後学業に専念され、卒業後に俳優として復帰しましたが、ちょうどコロナのころです。

多くの俳優さんたちも大きな損害を受けたコロナ。鈴木宗太郎さんの復帰にも影響を与えたのかもしれませんね。

どんど晴れ 加賀美勇太役の小役は小室優太!現在とは?

子役の小室優太

小室優太(こむろ ゆうた)さんは、1999年2月13日生まれで現在26歳。セントラル子供タレントに所属されていました。

現在も当時の情報は残されています。

セントラルグループ 小室優太

小室優太さんは2歳のころからドラマにご出演されています。

2002年に放送された竹野内豊さん主演ドラマ「サイコドクター」では、主人公の幼少期役で2話に登場。

2003年福山雅治さん主演「天国のダイスケへ〜箱根駅伝が結んだ絆〜」には主人公の息子役でのご出演です。

2004年にはスーパー戦隊シリーズにも登場!

「特捜戦隊デカレンジャー 」には姶良鉄幹 / デカブレイク(吉田友一)の幼少期役で。

「天装戦隊ゴセイジャー」にはユウタ役でご出演されました。

2005年「Mの悲劇」では主役を演じた稲垣吾郎さんの幼少期を。

木村拓哉さん主演「エンジン」での、グループホームに入所している孤児、金村 俊太役が話題になりました。

その後も「危険なアネキ」「弁護士のくず」などに登場。

幼少期役では「しゃばけ」主人公の手越祐也さん、「絶対彼氏」の水嶋ヒロさん、「ゴッドハンド輝」主人公の平岡祐太さんの役などを演じました。

2009年ABUアジア子どもドラマシリーズ「図書館」で主役を演じています。

10歳のころの2009年の吹奏楽部を舞台にした「ソロコンテスト」ではギグ役で登場。

おそらく最後の出演が、2011年公開の織田裕二さん主演「アンダルシア 女神の報復」です。

小室優太さんは神足匠役で登場しましたが、どんな役だったのかはわかりませんでした。

現在とは?

12歳のころの2011年以降の情報がないので、おそらく俳優は引退されたのでは?と思います。

中学に上がるときなので、学業に専念されたのかもしれませんね。

このように小室優太さんも人気子役として活躍しましたが、中学生になる12歳のときから情報がありません。

中学校から学業に専念されたのではないでしょうか。

どんど晴れ 岩本咲役の小役は兼崎杏優!現在はアイドルになった?

小役の兼崎杏優

兼崎杏優(かねさき あゆ)さんはその後、忽那 杏優「くしなあゆ」という芸名に変わっています。

兼崎杏優さんは2000年11月5日生まれで現在25歳。

アイドルグループ透色ドロップや、mai maiの元メンバーでもありました。

2歳から中学3年生までジョビィキッズに所属し、子役として活動していました。

現在はアイドルになった?

20歳のころに友人が勝手に応募した「透明ドロップ」のオーディションに合格し、くしなあゆとして2020年にアイドルデビューしました。

2021年に卒業され、数か月後に「mai mai」のメンバーに。

mai maiは2022年にグループ解散しました。

新しい情報として、2023年にこんな投稿があります。

スペシャルゲストとしての登場です。

Xには2023年、くしなあゆさんの生誕チェキ会があった、という投稿も。

2025年8月には、まだアイドルを続けているというツイートもありました。

女優としては活動をされていませんが、現在アイドルとして活動をされているようです。

兼崎杏優さんの子役時代の出演作品は、ドラマは「クロサギ」「逃亡者 おりん」などがあります。

2008年の「ケータイ捜査官7 」ではユウリ役で第28話に登場。

2009年の「水戸黄門40部」には、たま役でご出演されています。

映画「東京大学物語」にはヒロインを演じた瀬戸朝香さんの幼少期を。

2007年「口裂け女」には大野愛 役での登場でしたが、役どころはわかりませんでした。

松嶋菜々子さん主演「眉山」は、主人公の幼少期を演じています。

2012年の劇場アニメ「虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜」ではハルエ役でご出演されました。

子役からアイドルへ転身した、兼崎杏優ことくしなあゆさん。

また女優としての活動にも期待したいですね。

まとめ

NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」に登場する、以下の3人の子役たちの現在の活動についてご紹介しました。

加賀美健太(かがみ けんた)役の鈴木宗太郎(すずき そうたろう)

加賀美勇太(かがみ ゆうた)役の小室優太(こむろ ゆうた)

岩本咲(いわもと さき)役の兼崎杏優(かねさき あゆ)

3人とも現在25~27歳になりましたが、現在の活動については兼崎杏優さんが「くしなあゆ」という名前でアイドルとして活動している、ということしかわかりませんでした。

子役の成長って、学業もあるので難しいのでしょうね。

鈴木宗太郎さんと小室優太さんについては引退、廃業という情報もなかったので、またの登場に期待したいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次